地域で、ボランティアの国語教室をすることにしました!
以前も同じ場所でやっていたことがあります。
その頃の教え子からは、
「読んで、どこが要点なのかがすぐにつかめるようになり、自分が頭が良くなったと感じました。」
などと、感謝されました。
さらに今後は、本を読んだあとに、読Qのストーリークイズを解きますので、読解の確認ができます!!
読Qウェブサイトには、新しいクイズがどんどん増えています。今はおもに小学生向けクイズを増やしていますが、たとえば今日アップされたのは、
「なぞなぞのすきな女の子」 松岡享子 著
今後も良書のクイズをどんどん作りますよ!
読書クイズを作ってくださっている方、ほんとうにありがとうございます💛
まだまだボランティアの方を募集中です!
知っていますよね?
社会のリーダーは、ほぼ例外なく、読書家です。
読書量=賢さ と言える・・・のでは!?
読Qのクイズを解いて、読書級をどんどん上げて、
あなたの賢さを証明しましょう!
読書認定協会は、非営利法人です。
みんなで読書推進をして、みんな優しく賢くなって、みんな幸せ!が理想です💛
0コメント